毎月第3土曜日は「はぎポルトの日」です。
★4月19日(土)14時〜16時は、
日本手工芸指導協会師範 岡野芳子さんを講師に迎え、
萩のシンボルである夏みかんをモチーフにした「夏みかんの壁掛けアート講座」を開催。
先生ご指導のもと、ちりめんなどの布を色紙に立体的に貼り付けて、オリジナルアートを製作します。
自分の手で心をこめてものづくりをすると、愛着と達成感が得られますヨ!
お部屋に飾っても、手づくりの贈り物としてもぴったりですョ。あなたも一緒に楽しく作ってみませんか?

創花作家、萩人形作家、アート盆栽作家と多彩な才能をお持ちです。
場所:萩・明倫学舎4号館1F はぎポルト
対象:高校生以上
材料費:1000円
持参するもの:はさみ
応募締切:4月11日(金)先着順
(募集初日で満席になってしまうほど人気だったため、少し定員を増やしました)
参加ご希望の方は下記よりお早めにお申し込みください。
お申込みフォーム https://logoform.jp/form/k4tS/939496
問い合わせ はぎポルト-暮らしの案内所-
TEL25-3819 担当さえぐさ
はぎポルトー暮らしの案内所ーは、毎月第3土曜日にイベントを開催しています。
はぎポルトはふだん、移住・定住・空き家・移住就業などのご相談対応がメインなのですが、
市民の方にも気軽に訪れ親しんで頂けるよう、これまでにも折り紙教室や仕事と心のマッチング講座、空き家の活かし方のパネル展示などを行ってきました。
もし、「こんな企画やってほしい!」というご要望がありましたら、サイト右上部の「お問い合わせ」から『はぎポルトの日 企画希望』と書いて内容をお知らせください。追って担当者から連絡させて頂きます。